[コラム]スポーツウェアの洗濯にも必要!?新洗濯表示の読み方

こんにちは。
クリーニング林です。

《CROSS×》に過去にブログ掲載したものから、リライトして寄稿させて頂いております。
今回は、スポーツウェアの洗濯にも関わってくる[新洗濯表示の読み方]についてです。

平成28年に新しくなった洗濯表示。
日本語が消えて記号だけの表示に変わったので未だにその読み方に戸惑っている方も多いのではないでしょうか。

新生活が始まり、これから洗濯表示を覚えなきゃという方もいらっしゃるかもしれません。

ご安心を。新洗濯表示はちょっとしたコツをつかんで、「ある物」を活用すれば短時間で簡単に読み取れる様になります。

途中で旧洗濯表示との比較も行っていますので新旧の違いに戸惑っている方も是非ご一読を。

5つの基本記号を覚える

上の図のように新洗濯表示には5つの基本となる記号があります。それぞれの記号が何を表すかを最初に覚えてしまう事が洗濯表示が格段に読みやすくなるコツです。まずは、洗濯おけ=洗い方、△=漂白、□=乾燥といった具合に記号と意味を組み合わせて覚えてしまいましょう。

一番右の○記号は基本的にクリーニング業者用の記号なので家庭で洗濯をする際には特に気にする必要はありませんが○はクリーニングに関してなんだなあということは覚えておいた方がいいでしょう。

これらの5つの基本記号に×などの付加記号や温度を表す数字、「洗濯ネット使用」などの付記用語がプラスされ洗濯記号が作られます。

付加記号、付記用語など小難しい言葉が出てきましたが、要は5つの基本記号と別の記号を組み合わせ私たちに安全な洗濯の仕方を指示してくれているということです。

実際に例を見てみましょう。

例:ニトリこたつ布団

見たことあるやつですね。分かりやすいアイロン部分に注目してみましょう。
アイロンの仕方を表すアイロンの基本記号に禁止を表す×記号が組み合わされ「アイロン禁止」を私たちに指示してくれています。

基本の記号は5つですがこのこたつ布団の場合は乾燥の仕方が2つ、クリーニングの仕方が2つづつあるため計7つの記号が表示される形になっています。
洗い方~クリーニングまでの順番は常に同じで変わる事はありません。

この仕組みが分かってしまえば後は簡単。
1つ1つの記号の意味が分かればどうやって洗濯をすればいいか読み取れるわけです。

新洗濯記号の意味(旧表示との比較もあり)

新洗濯記号の意味をまとめました。
旧表示との比較、聞き慣れない単語の解説なども書いていますので合わせてご覧ください。


旧表示新表示意味
液温は95℃を限度とし、洗濯機で洗濯が出できる。
液温は70℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
液温は60℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
液温は60℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
液温は50℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
液温は50℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
液温は40℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
液温は40℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯が出来る。
液温は30℃を限度とし、洗濯機で洗濯ができる。
液温は30℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
液温は40℃を限度とし、手洗いができる。
家庭での洗濯禁止。

旧表示新表示意味
塩素系及び酸素系の漂白剤を使用して漂白ができる。
酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止。
塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。

タンブル乾燥

旧表示新表示意味
タンブル乾燥ができる。(排気温度上限80℃)
低い温度でのタンブル乾燥ができる。(排気温度上限60℃)
タンブル乾燥禁止

ポイント

新表示から新しくタンブル乾燥記号が追加されました。
タンブル乾燥=乾燥機による乾燥 排気温度=乾燥機から出る熱風の温度


自然乾燥

旧表示新表示意味
つり干しがよい
日陰のつり干しがよい
ぬれつり干しがよい
日陰のぬれつり干しがよい
平干しがよい
日陰の平干しがよい
ぬれ平干しがよい
日陰のぬれ平干しがよい

ポイント

つり干し=ハンガーなどにつるして乾燥させる干し方。」
平干しこんな感じで網のような物の上に衣類を平らに広げて干す干し方。
ぬれ干し=衣類を脱水せずに干す干し方。


メモ

旧表示にあった絞り方に関する記号は新表示では廃止されています。

旧表示新表示新表示での表示方法
なし「弱く絞る」等の付記用語で表示される
なし「ぬれ干し」の記号にその意味を含んでいる

旧表示新表示意味
底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる。
アイロン仕上げ禁止

ポイント

スチーム=アイロンから出る蒸気

ここからは主にクリーニング屋用の洗濯表示となります。×が付いていなかったらクリーニング出来るんだなあ程度に考えていただければ大丈夫です。

ドライクリーニング

旧表示新表示意味
パークロロエチレン及び石油系溶剤によるドライクリーニングができる
パークロロエチレン及び石油系溶剤による弱いドライクリニングができる
石油系溶剤によるドライクリーニングができる
石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる
ドライクリーニング禁止

ウェットクリーニング

旧表示新表示意味
ウェットクリーニングができる
弱い操作によるウェットクリーニングができる
非常に弱い操作によるウェットクリーニングができる
ウェットクリーニング禁止

ポイント

ドライクリーニング=クリーニング業者による溶剤を使ったクリーニング。パークロロエチレンの方が石油系より油脂に対する洗浄力が高い。

ウェットクリーニング=クリーニング店によるプロの水洗い。


以上、全41個です。
全部覚えるの大変ですよね。
そんな私たちに朗報です。

新洗濯記号一覧表

消費者庁が新洗濯記号が一覧になったPDFを提供してくれています。スマホに保存しておいていつでも見れるようにしておくと便利ですね。冒頭で紹介した「ある物」とはこいつの事です。

:消費者庁HPより

最初のうちはこの一覧表を見ながら洗濯をして新表示に慣れましょう。そのうち見なくても自然と読み取れる様になります。

いかがだったでしょうか。一見難しそうな新洗濯表示も基本の5つの記号を覚えて、記号の意味が理解できれば思ったより簡単に読み解くことが出来そうですね。

おまけ:新洗濯表示クイズ

私物に付いている新洗濯表示を使ってクイズを作ってみました。お時間ある方は是非チャレンジしてみてください。これが読めたら家庭洗濯で困ることはほぼないでしょう。

〈ニトリこたつ布団〉

[答え]

洗い方液温は30℃を限度とし、洗濯機で非常に弱い洗濯ができる。
漂白酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止。
乾燥タンブル乾燥禁止 日陰のつり干しがよい
アイロンアイロン仕上げ禁止
クリーニングドライクリーニング禁止
非常に弱い操作によるウェットクリーニングができる

〈ユニクロポロシャツ〉

[答え]

洗い方液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
漂白酸素系漂白剤の使用はできるが、塩素系漂白剤は使用禁止。
乾燥タンブル乾燥禁止 日陰のつり干しがよい
アイロン底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる。
クリーニングドライクリーニング禁止

〈ユニクロフリース〉

[答え]

洗い方液温は40℃を限度とし、洗濯機で弱い洗濯ができる。
漂白塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。
乾燥タンブル乾燥禁止 日陰のつり干しがよい
アイロンアイロン仕上げ禁止
クリーニングドライクリーニング禁止

〈ユニクロカシミヤセーター〉

[答え]

洗い方家庭での洗濯禁止
漂白塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。
乾燥タンブル乾燥禁止
アイロンアイロン仕上げ禁止
クリーニング石油系溶剤による弱いドライクリーニングができる

〈ユニクロウルトラライトダウン〉

[答え]

洗い方液温は40℃を限度とし、手洗いができる。
漂白塩素系及び酸素系漂白剤の使用禁止。
乾燥タンブル乾燥禁止 日陰のつり干しがよい
アイロンアイロン仕上げ禁止
クリーニングドライクリーニング禁止

~技術と信用の店~ クリーニング林

https://clean-hayashi.com



おすすめ記事