[コラム]登山におすすめ『モバイルバッテリー』5選!
こんにちは。
《CROSS×》編集部です。
いよいよ、桜も咲き春の植物も見かけることが増えてきましたね。
春の植物といえば、先日、《CROSS×》のイベントで、ミツマタを見にミツバ岳と権現山へ行ってきました。
満開には少し早かったようで、2~3分咲きでした・・・(苦笑い)
次の機会には、満開のミツマタが見れるといいですね。
ところで、ミツマタ登山でのお話を1つ・・・
現地に到着するまで、スマホで交通や周辺の状況など調べながら向かっていました。
加えて、道中写真を撮りながら登っていたため下山した頃には、スマホの充電がかなり減っていました。
そこで皆さんに質問です!
登山をはじめとしたアウトドアのとき、スマホの充電はどうされていますか?
山の難易度や歩行時間、スマホの使用状況によって異なりますが、帰宅までのことを考えるとスマホの充電を切らすわけにはいきませんよね。
そこで、今回は、日帰り登山におすすめの『モバイルバッテリー』をポイント別にご紹介します!
※2022/4/5現在の情報です。今後の社会情勢に内容と異なる場合がございます。詳しくは各公式HPをご確認ください。
お手頃な値段で購入可能「DeliToo (26800mAh)」
画像出典:Amazon
まずは、お手頃な値段で購入可能、複数回充電できる「DeliToo (26800mAh)」です。
今までモバイルバッテリーを持ったことがない方でも、手に取りやすい商品かと思います。
バッテリー自体の充電残容量も視覚的に確認ができるデザイン。
また、出力用の差込口が2か所あるため、2台同時に充電することができます。
スマホ(※機種によって異なる)1回の充電には、約4000mAhが必要になることが多いですが、このモバイルバッテリーでは、5回程度充電可能です。
【製品詳細】
バッテリー容量 :26800mAh/99.16Wh
本体サイズ :約1698225mm
本体重量 :約477g
その他 :LEDライト付き
ソーラーで充電!「MOTTARI 61200mAh大容量&手回し充電」
画像出典:Amazon
2022年1月に発売された新モデル。
なんとこのモバイルバッテリー、ソーラーチャージャーができるのです!
もちろん、一般的なUSBケーブルでの充電に加え、手回し充電もついているので、シチュエーションによって、充電方法を選ぶことが可能。
アウトドアに最適なのはもちろん、災害などの緊急事態の場面にも使えること間違いなし!
価格は少し高めですが、長時間の登山やキャンプなどにおすすめです。
【製品詳細】
バッテリー容量 :61200mAh
本体重量 :740g
その他 :ソーラー充電、手回し充電
持ち運びの心配なし!「Hauhau カラビナ モバイルバッテリー(6000mAh)」
画像出典:Amazon
モバイルバッテリーの懸念点の1つに「荷物になる」というのがあるかと思います。
しかし、この製品は、その懸念点を払拭してくれるデザインです。
このモバイルバッテリーは、アンカー型になっています。
しかも放水加工されているため、リュックやベルトループに掛けて利用するスタイル。
やはり、荷物の場所を取らないに越したことはないですよね!
ただ、充電の容量は、そこまで大きくないので、低山登山や短時間のハイキング向きです。
【製品詳細】
バッテリー容量 :6000mAh
本体サイズ :W114×D74.5×H21.5mm
本体重量 :約137g
コンパクトなデザイン「Lakko モバイルバッテリー(13800mAh)」
画像出典:Amazon
1つ前に紹介した製品も、持ち運びに困らないデザインでしたが、こちらの商品も負けていません。
こちらは、手のひらに収まるコンパクトなサイズ。
軽量かつ小型ですが、充電は約2~3回可能のため、リュックのサイドポケットなどに入れて、登山に持っていくことができるでしょう。
これだけコンパクトであれば、普段の生活でも使えそうですね!!
【製品詳細】
バッテリー容量 :13800mAh
本体サイズ :約95×64×23mm
本体重量 :約198g
ランナータレントも利用中「MOTTERU MOT-MB10001(10000mAh)」
画像出典:Amazon
《CROSS×》のランニングイベントでお馴染み、タレント中村優さんも魅力を語る「MOTTERU」。
画像出典:GetNaviWeb https://getnavi.jp/digital/706114/
「誰もが持ちたくなるプロダクト」がコンセプトとなっている製品で、色味もおしゃれなバッテリーです。
こちらもコンパクトなデザインに、2回程度の充電が可能な容量。
モバイルバッテリーだけではなく、コードやケーブルバンドも別途購入ができるので、「持ち物も可愛く行きたい!」と考えている方には、ぜひチェックしていただきたいです!
【製品詳細】
バッテリー容量 :10,000mAh
本体サイズ :約78(W)×25(D)×58(H)mm
本体重量 :約174g
電車などの移動中は、『レンタル モバイルバッテリー』もおすすめ!
最近では、モバイルバッテリーのレンタルサービスもあるのは、ご存じですか?
街中に設置してあるモバイルバッテリーを借りることができます。
事前にアプリをインストールする必要がありますが、利用した時間に応じてクレジットカードなどで決済することで、利用可能。
山登りの際に、レンタルしたモバイルバッテリーを持っていくのは、なくしてしまう可能性があるのでおすすめできませんが、登山の前後の道中は、レンタルモバイルバッテリーを使うことで、登山中の充電を持たせることはできるかもしれませんね!
【レンタルモバイルバッテリー】
ChargeSPOT :https://chargespot.jp/
充レン :https://ju-ren.jp/
PowerNow :https://www.powernow.jp/
今回は、日帰り登山におすすめのモバイルバッテリーをご紹介しました。
近年では、スマホの利用者が増え、それに伴いモバイルバッテリーの普及も増えてきたように感じます。
モバイルバッテリーも、用途や強みで選ぶことで、スマホ利用のサポートを大いに行ってくれます。
ぜひ、ご自分の目的に合ったモバイルバッテリーで、楽しい登山を行いましょう!