[NEWS]5月のイベント情報
新緑のきれいな季節になってきましたね。さわやかな風が吹き渡るこの時期に、ハイキングをしてみてはいかがでしょうか?
■2023年5月5日(祝金)
こどもの日スペシャル!第51回荒川スマイルマラソン
開催日の5月5日はこどもの日。昨年に引き続き、今回も『こどもの日スペシャル!』を実施します。親子マラソンの参加費1,500円!そして、3km小学生の部を開催します! ランナーに、地域に、地球に、スマイルなマラソン大会。 比較的フラットなコースとなります。スタート前のストレッチ&ウォーミングアップ講座・貴重品預りが好評です!
https://crossx.tokyo/smile/230505/
■2023年5月7日(日)
[登山・栃木]鎖と梯子の岩場登山 石裂山-月山
低山ながらも岩場登りが楽しめる!
加蘇山神社のご神体である「石裂山」は、標高は890mと低山の部類ですが、鎖やはしごなどが設置され、変化に富んだ登山コースが楽しめます。途中には栃木県の天然記念物「千本桂」や、鎖を頼りに登る「行者返しの岩」などの名所も!月山には石の祠があり、山頂からは日光連山の眺望が楽しめます。
https://crossx.tokyo/event230507/
■2023年5月14日(日)
[てくてくハイク・神奈川]ダムとあんぱんと牧場アイス【丹沢 宮ケ瀬編】
丹沢で楽しむ親子ハイキング
厚木駅からも程近い「東丹沢」エリアで、丹沢グルメも楽しみながら歩く親子ハイキング!
三増バス停から、最初の目的地「丹沢あんぱん」が名物のオギノパンにむけて、「関東ふれあいの道」を歩きます。身近にある自然と触れ合いながら、お昼休みは牧場へ。「服部牧場」は牛や馬、ヤギなど10種類以上の動物たちが飼育され、牧場産の牛乳を使用したこだわりのアイスクリームなども楽しむことができます。
午後は、宮ケ瀬ダムに隣接する「あいかわ公園」のアスレチックにも立ち寄り、最終目的地の宮ケ瀬ダムへ!壮大な景色も堪能できる、盛りだくさんのハイキングです!
※こどもは5歳以上13歳以下を対象としています。
※お子様だけでの参加はできません。また、親子でなくてもご参加いただけます。
https://crossx.tokyo/event230514/
■2023年5月20日(土)-21日(日)
[登山・八ヶ岳]遠い飲み屋「青年小屋」で乾杯!編笠山-西岳
八ヶ岳の遠い飲み屋へ!
八ヶ岳の南に位置する「編笠山」を、観音平から目指します。山頂は360度の大展望で八ヶ岳の山々を一望でき、天気が良ければ富士山や南アルプスなどの素晴らしい絶景が目の前に広がります!
宿泊予定の「青年小屋」は「遠い飲み屋」の愛称で登山のベースや憩いの場として多くの登山家たちに親しまれています。今回の宿泊日には、採れたての山菜の天ぷらを揚げながらお酒を楽しむ「山菜祭」というイベントが行われます(予定)
絶景だけでなく、美味しいご飯とお酒も楽しめるスペシャルイベントです!
https://crossx.tokyo/event230520/
※定員に達しているため、キャンセル待ちとなります。
■2023年5月27日(土)
[はじまりの山・東京]はじまりの高尾♥テッパン薬王院
登山歴 0~約10回さんのための “ゼロから山が好きになる♥”ハイキング
シリーズ企画「はじまりの山」は、登山経験がない方が、登り方、登山マナー、ケアの仕方まで学べる、のんびりハイクツアーです!
初心者の山といえば、YES!高尾山!
高尾山の渓流をながめながら頂上を目指す、入門コース。スタートは、登山者でにぎわう京王線の終点「高尾山口駅」です。
往路は、定番コース「琵琶滝コース(6号路)」。高尾の豊かな自然に包まれる変化に富んだコースを599.3mの頂上へ進みます。眺めの良い山頂で、おいしい空気と一緒にランチを各自で味わったら、深山の荘厳なお寺「薬王院」へ、雰囲気たっぷりの巨木が並ぶ参道を歩きましょう。
下山路は、本格的な尾根歩きを楽しめる稲荷山コース!初夏の高尾山の自然を満喫して、再びスタート地点の「高尾山口駅」へ戻ります。駅直結の「極楽湯」の露天風呂で、疲れたカラダを休めるのも良し!名物のおそばをいただくのも良し!
「はじまりの山」、はじめましょう!
https://crossx.tokyo/event230527/
■2023年5月28日(日)
[登山・山梨]日本三百名山とすずらん群生地 釈迦ヶ岳-黒岳
山梨百名山→日本三百名山→山梨県の自然記念物
山頂から360度の眺望が楽しめる山梨県の「釈迦ヶ岳」は、コースタイムは短いながらもしっかり登山が楽しめる人気の山!もちろん富士山を間近に眺められる展望台でもあります。そこから、御坂山塊の最高峰であり、日本三百名山でもある「黒岳」へ。登山のゴール地点となる「芦川すずらん群生地」は、約260万株もの「日本すずらん」が自生しています。東日本随一の群生地で、山梨県の自然記念物に指定されており、見ごろは5月下旬から6月上旬。満開を期待しましょう!
https://crossx.tokyo/event230528/