[コースについて]
・整備されたハイキングコースが中心ですが、雪上を歩くコースです。一部急登あり。
・コース標高差 約470m 標高1827m
・歩行時間は4時間半から5時間程です。
[スケジュール]
10:00 あかぎ広場前 バス停 集合
10:10スタート
赤城神社ー黒檜山登山口ー猫岩ー黒檜山ー駒ケ岳分岐ー駒ケ岳ー駒ケ岳登山口
※途中、各所で小休止、昼食休憩を挟みます。
16:15 あかぎ広場にて終了予定
※あかぎ広場前16:42発の前橋駅行きバスがあります。
※スケジュールは変更する場合があります。
[特記事項]
8:45 前橋駅発 関越交通バス 9:51 あかぎ広場前着 のバスを想定しています。
[装備/持ち物]
詳細はこちらのページをご確認ください。
・昼食・水・行動食 は各自必ずご準備下さい。
・アイゼンが装着でき、防水性のある登山靴/トレッキングシューズ
・6本以上のアイゼン、チェーンスパイクなど
・防寒/防水ウェア(アウターはレインウェア代用可能、中間着としてフリースなど)
・防水性のあるグローブ
・ゲイター(靴に雪が入らないように)
・ストック(トレッキングポール)
・その他 防寒具(休憩時に着る防寒ジャケット、ネックウォーマー、ニット帽、厚手のソックス など)
開催日  | 2024年2月11日(日)  | 
|---|---|
集合場所  | あかぎ広場前 バス停 10:00  | 
定員  | 8名(予定)  | 
参加費  | 8,800円  | 
対象  | 初級者からご参加いただけます。  | 
申し込み  | 2024年2月10日(土)締め切り予定  | 
中止について  | 荒天は中止となります(延期の場合あり)  | 
キャンセルについて  | キャンセルの場合必ずご連絡ください。  | 
■白井利和さん(元消防士・救助隊/救急隊・応急手当指導員)
[コラム]CROSS×登山イベントのナビゲーター 白井利和さん
■各自スポーツ保険、登山保険等にご加入のうえご参加ください。
